COMPANY PROFILE会社概要

いつまでも新しく、鋭い切れ味を保つカッターナイフのように
新鮮な心持ちで、使い手のことを想った商品を提供し続ける
沿革
| 1948年・昭和23年8月 | 当創業者、井畑養三「井畑商店」を創業、オフセット印刷用転写紙の製造、販売を開始 |
|---|---|
| 1953年・昭和28年4月 | 「日本転写紙株式会社」設立 |
| 1955年・昭和30年 | 東京都中央区に出張所を設立、さらに転写紙の販路拡大を進める |
| 1959年・昭和34年 |
特許NTカッターを開発 “シャープナイフ”発売 世界初、シャープナイフ(現在名、カッターナイフ)の商品化に成功 |
| 1961年・昭和36年 |
ブランドを「NTカッター」に決定(カッターの呼称を初めて使用) 同年、量産型A型発売 西ドイツ、フランクフルトの見本市に出品、輸出開始 |
| 1963年・昭和38年 | 東京都練馬区に東京支店を新設 |
| 1964年・昭和39年 | 同年より毎年、全国主要都市各地で印刷展、発明展、見本市、包装展に出品 |
| 1968年・昭和43年 | カッターで初めて、通商産業省グッドデザイン賞にエヌティーA型、S型選定 |
| 1982年・昭和57年 | 新研磨具特許NTドレッサーを開発、製造販売を開始。 |
| 1986年・昭和61年 | 写真製版の増加により転写紙の製造、販売を中止 |
| 1987年・昭和62年 | 代表取締役社長に井畑和彦 就任 |
| 1988年・昭和63年 | “エヌティー株式会社”に社名変更 |
| 1989年・平成元年 | エヌティー貿易有限会社を設立 |
| 2003年・平成15年 | 創立50周年 |
| 2015年・平成27年4月 | 代表取締役社長に井畑卓也 就任 |
| 2017年・平成29年 | グッドデザイン・ロングライフデザイン賞に「AD-2P」選定 |
会社概要
| 社名 | エヌティー株式会社 [NT Incorporated] |
|---|---|
| 所在地 | |
| 代表者 | 代表取締役社長 井畑 卓也 |
| 設立年月日 | 1953年(昭和28年)4月 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業内容 |
|

【本社】 〒546-0012 大阪府大阪市東住吉区中野4丁目3番29号